fc2ブログ
なぜか最近はまってしまったプリキュアシリーズについてだらだら書いてみようかと思っています。

2012/101234567891011121314151617181920212223242526272829302012/12

今回はプリキュア5というチームについてだらだら書いてみようかと。
まあ、それは言い訳で本当はブンビーさんやノリがいい5ファミリーの姿を楽しめる
第29話「のぞみの一日マネージャー」の感想書きたかっただけなんですがw

それにしても43話まで進んでおきながら、また29話に戻るとは、相変わらず支離滅裂な私です。
[5感想 時代劇回に見るチームの姿(29話)]の続きを読む
スポンサーサイト



以前、某動画のプリキュア5系の動画めぐっていたら、まあ、ああいう動画サイトの常ですが妙なアンチコメント遭遇することも多々ありますw元気があって良いことだw

さて、普段はそのままNG垢にぶち込むわけですが、アンチコメの中で気になるものがありました。
「プリキュア5は殺害している」
えっ?なにを今更?というか他のプリキュアシリーズも一緒じゃね?と正直、思った次第。

まあ、確かにアンチさんの言うことにも一理ある。プリキュアシンドロームという本でPやSDの方も話してたけど、やっつけたようには見せたくないと話されていましたし。どこかのガンダムの台詞じゃありませんが、子供に殺し合いなんか見みせないほうがいいですし。その点、確かによろしくない。これは確実。

ん?それってプリキュア5だけの事情か?と思い、ちょっと色々調べてみると、アンチさんの言い分だとこうらしい
・フレプリ以降のプリキュアは浄化しているから、殺害ではない。あーフレプリって浄化が何とか言ってたような。
・SS以前だと敵を倒すと闇に帰ったり、正しい形に戻ったりする描写だから問題なしらしい。

とのこと。なんか言い訳みたいな感じがしてなりませんがwまあ、それでも理由はつくらしい。
(そもそも子供云々言い出したら、殴る蹴るはどうなのだろうか?という疑問もありますが)
まあ、そういう理由というか言い訳を用意していなかったプリキュア5に批判があってしかるべきでしょう。

あれ?でも、問題のプリキュア5のスタッフって、問題がなかったSSと同じだったような?
調べてみるとPもSDはまんまですね。脚本さんはSSで途中から引き継いだ成田さんが5シリーズ継続みたいです。
同じスタッフのSSでは問題なかったけど、プリキュア5シリーズでは問題発生。はて、スタッフになにが起きたのか?見逃したまま進んだのか。でも二年やったプリキュア5シリーズ。批判があれば遅くてもGOGOから変えられたはずです。でも、変えなかった。
と言うことは、ああいう描写にした理由がそれなりにあるのでは?と考えるのが自然です。
ということで、今回はメタな視点で、なんであんな描写になってしまったのか勝手にグダグダ考えてみようかと。
相変わらず頓珍漢なこと書くでしょうがw

長くなりましたが本文に移ります。ですが、今回書くことは、

愉快じゃない。ちょっと過激なこと。読んでいて気分が悪くなる。なんか自分の好きな作品が批判された。という気持ちになるかもしれないこと書きます。
ちなみにネタばれ全開で書きます。
ですので、それが嫌な方はご遠慮ください。


了解された方は↓からお入りください
[番外編 5の敵の扱いについて考えてみる]の続きを読む
こまちさん感想第三弾
5におけるこまちさん担当回のラストである43話。「こまちの決意とナッツの未来」
こまちさんサブヒロイン説の根拠とも言える回w
ことプリキュア5においての個人回としては、最高の出来と言えるかもしれないと個人的。
[5感想 こまちさん物語その3 (43話)]の続きを読む
こまちさん感想第二段
見直してみると、色々書いてみたいことが増えてしまうから困る。

今回は夢をメインに書いてみたいと思います。
[5感想 こまちさん物語その2 (16・26・35話)]の続きを読む
先の感想でも書きましたが、プリキュア5の後半戦のサブヒロインはこまちさんだと思っております。
とにかく後半戦は彼女の出番がやたら多い。
後半、彼女の名が入った回だけでも4つ。リゾート回も実質、こまちさんが担当のようなものですから計5回。
前半は初変身回を抜かせば1回です。前半多かったうららとは正反対っぽい感じです。
まあ、その原因は豆大福をこよなく愛するクールなナッツのせいですね。やっぱり、旦那がいると扱いが違うと言うことか…

で、こまちさんの感想ですが、彼女については書くことが多いです。
今回はちょっと夢やナッツからは離れ、彼女の問題点?みたいな部分を書いてみようかと思います。
[5感想 こまちさん物語その1 (主に5全般)]の続きを読む
順番で言えば、こまちさんなのですが…こまちさんは5の後半だとサブヒロイン状態で長くなりそうなので、先にかれんさんを書こうかと(ひでえw)
[5感想 人の為の成長 かれん (主に5全般と鏡の国)]の続きを読む
ちょっと別な事に浮気していましたが、再開。
今回はうららの後半の感想を主に書こうと思ったけど…
意外や意外、まったく気づいていなかったけど、後半戦ってうららの単独担当回ってないんですよね。
前半は山ほどあったのですが…

ということで、今回はうららの全般的な視点から感想をば
[5感想 夢とプリキュアを頑張るうららちゃん(5全般)]の続きを読む
今回は主に後半のりんちゃんの感想みたいなものをだらだらと
[5感想 りんちゃんとアクセサリー(17・27・32話)]の続きを読む
 / Template by パソコン 初心者ガイド